山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
イベント情報
■平成18年
かいじあむ収穫祭(味わおう、いもを掘ってみよう)(11月23日)
馬とワインーその起源と広がりを探るー(12月9日)
「山梨県立博物館の通信簿」をもとにした、館内改善ワークショップ(11月20日)
イブニング・フォーラムに平川館長が講演します!(11月28日)

第10回動物考古学研究集会(11月18日・19日)

山梨県史講演会「甲斐の人々は山とどう向き合ってきたか」(11月18日)

収蔵品ゆかりの地ツアー 南アルプス市・八田編「徳島堰や将棋頭、堀切を見て、能蔵池の伝説にふれる」(11月12日)
かいじあむ講座「親子でみつけよう ほとけさまのフシギ!」(11月11日)
交流拠点形成事業 早川町編「紅葉の秘湯・奈良田温泉郷で七不思議の謎を追い、奈良田方言でむかし話を聞くバスツアー」(10月28日)
開館一周年記念特別展 関連イベント(10月29日、11月11日)

山梨県立博物館の「通信簿ツアー」(10月15日)

交流拠点形成事業 冨士河口湖町編「秋の河口湖で、歴史と文学にふれる旅」(9月30日)
かいじあむワインまつり(9月24日)
かいじあむ講座「葡萄と葡萄酒」(9月17日)
特設 かいじあむぶどう案内所(9月10日)
親子でわいわいクイズに挑戦「展示室に逃げ出した甲斐犬をさがして!」―(8月20日まで)
かいじあむ手しごと工房「貴石画を作ろう!」―(8月12日、19日)
シンボル展 ぶどうと葡萄酒(8月1日〜10月1日)
わいわいミュージアム−親子でわいわいクイズに挑戦「展示室に逃げ出した甲斐犬をさがして!」―(8月5日)
収蔵品ゆかりの地ツアー−北杜市高根町編―(7月30日)
かいじあむ子ども工房 竹でつくる水鉄砲(7月29日)
博物館を活用した夏休み自由研究プロジェクト(7月16日〜8月31日)
かいじあむ子ども工房 七夕飾りを作ろう!(7月1日・2日)
夏休み企画展 山梨はじめて物語(7月25日〜8月20日)
交流拠点形成事業 笛吹市石和町編 青空温泉から健康療養 石和温泉ストーリー(6月24日)
山梨県立博物館講演会 三くだり半物語―甲州の事例にふれて―(7月29日)
かいじあむ工房 浮世絵を摺ってみよう!(6月25日)
かいじあむ講座「科学で守る文化財」(6月11日)、「冨嶽三十六景について」(6月25日)
平成18年度かいじあむ古文書講座(6月4日、7月2日、9月3日、10月1日、11月5日、12月3日、2月4日、3月4日)
収蔵品ゆかりの地ツアー(甲府市編)信玄が生まれた積翠寺を見て要害山に登り、信虎の築いた要害城跡から富士山を眺める(5月27日)
山梨県史講演会(5月20日、7月15日、9月16日)
かいじあむ こども工房(5月5日〜7日)
季節限定展示 大木家の武者人形(4月25日〜5月28日)
館長トーク(4月16日、5月21日、6月18日、7月16日、8月20日、9月17日)
開館記念特別展 関連イベント(4月2日、4月8日、4月23日、5月3、4日)
かいじあむ お庭で自然観察(3月26日、4月23日、5月28日、7月9日、8月13日、9月18日)
開館記念特別展 よみがえる武田信玄の世界(3月28日〜5月14日)
季節限定展示 大木家のひなまつり(2月7日〜3月5日)
交流拠点形成事業 上野原市編 甲州街道上野原宿を歩き、酒饅頭に舌鼓(2月4日)
山梨県立博物館 収蔵品ゆかりの地ツアー 武田勝頼の新府城を丸ごと楽しむ3時間(1月22日)
山梨県史講演会 全3回(1月29日、2月12日、3月5日)
かいじあむお正月イベント(1月9日、1月14日)
館長トーク 全3回(1月22日、2月19日、3月19日)
かいじあむ講座 全3回(1月15日、2月11日、3月12日)
平成17年度かいじあむ古文書講座 全4回(1月28日、2月18日、3月4日、3月11日)
   
 
 
戻る
   

サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針