山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
トップへ戻る
お知らせ 当館からのニュースや募集、年報のご紹介をしております。
概要
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント情報

シンボルマークかいじあむ講座
(全3回)

当館学芸員が専門のテーマについて語ります。
楽しく歴史を学べる講座です。

■日時と内容
平成18年
1月15日(日)
人と犬の歴史 (終了しました) 植月学芸員
 今年の干支は戌(いぬ)です。犬は人との関わりが大変深い動物ですが、その関わりは1万年以上前までさかのぼります。また、その役割も狩猟用、食用、愛玩用など、時代や文化によって変化しました。犬の起源や、日本人との関わりについてお話します
2月11日(土) コメとムギのはじまり―中部山岳地域の農耕起源― (終了しました) 中山学芸課長
 私たちが毎日食べているコメやムギは、いつから食べられるようになったのでしょうか。現在、考古学では遺跡の中に残された植物の痕跡などを顕微鏡などによって調べ、農耕の起源がどこまでさかのぼるのかを探る研究が進んできています。この講座では、最新研究からわかる穀物栽培の起源を紹介します。
3月12日(日) 阿弥陀様のおはなし (終了しました) 近藤学芸員
 古来より数々の彫刻や絵画にあらわされてきた阿弥陀如来。私たちにもっとも身近な仏のひとつである阿弥陀の姿かたち、人々が阿弥陀にささげてきた祈りの歴史について、紹介します。

■時間・場所
    午後1時30分から3時(3回とも)
    生涯学習室
   

※参加費無料・申込不要です。お気軽にご参加ください。
 
■お問い合わせ

   山梨県立博物館 企画交流課 055-261-2631


戻る

サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針