山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 

インデックス
>展示案内>祈りのかたち 甲斐の信仰展

展示案内

開館一周年記念特別展



祈りのかたち 甲斐の信仰


山懐(やまふところ)に抱かれた みほとけたち
 力強さの中に大らかな息吹を感じさせる、如来。繊細で優美な菩薩。そして、忿怒の形相を以って人々を力強く導く明王。甲斐の人々は、実に多彩な神仏を生み出し、祈りをささげ、思いを託してきました。
  本展では、十数点に及ぶ国指定重要文化財をはじめ、県内有数の仏教美術の精華である 「祈りのかたち」が一堂に集います。
  平安時代、鎌倉時代、室町時代を中心に、山梨の信仰の歴史を概観する初めての機会です。甲斐の風土が育んできた祈りの世界をご堪能ください。


法然上人絵伝(部分)
法然上人絵伝(部分) 当館蔵

■期間
平成18年10月14日(土)から11月20日(月) ※終了しました。
■時間
午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
■休館日
10/23(月)、10/30(月)、11/6(月)、11/13(月)
■観覧料

 
通常料金
団体割引料金
(20名以上)
常設+企画展
共通券
一般
1000円
840円
1240円
高校・大学生
500円
420円
580円
小・中学生
260円
210円
290円

 ※県内在住の65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方は無料(確認できるものをご持参ください)
 ※土曜日における小・中・高・特殊教育諸学校生は無料
■主催
山梨県立博物館、 (財)自治総合センター
■後援
朝日新聞甲府総局、NHK甲府放送局、エフエム甲府、
エフエム富士、産経新聞甲府支局、テレビ朝日甲府支局、
テレビ山梨、日本経済新聞甲府支局、日本ネットワークサービス、
毎日新聞甲府支局、山梨新報社、山梨日日新聞社・山梨放送、
読売新聞甲府支局 (50音順、敬称略)


■関連イベント ※すべて終了しました。

 ●ギャラリートーク学芸員による解説
    展示資料について、当館の学芸員が
    わかりやすく解説します。

   ・日 時:
     10月15日(日)、21日(土)、
     28日(土)、 11月 8日(水)、
     18日(土)
     午後1時30分から
      ※申し込み不要、
        本展観覧料が必要です。

   ・会 場:企画展示室
   ・講 師:当館学芸員

 ●展示交流員による特別展ご案内展示交流員による解説
    展示資料について、当館の展示交流員が
    わかりやすく解説します。

   ・日 時:毎週火曜〜金曜日
         午後1時15分から
        ※申し込み不要、
          本展観覧料が必要です。

   ・会 場:企画展示室
   ・講 師:当館展示交流員

 ●かいじあむ講座 「親子でみつけよう ほとけさまのフシギ」
    11月11日(土)に開催されました。当日の様子はこちらへ。

 ●特別記念講演会
    10月29日(日)に開催されました。当日の様子はこちらへ。

 

■主な展示資料
重要文化財16件をはじめ、県指定文化財など、約50件が出品されます。

薬師如来像 大善寺

 

 

・薬師如来坐像
(重要文化財・大善寺)

不動明王坐像 大聖寺

 

 

・不動明王坐像
(重要文化財・大聖寺)

金剛力士像 放光寺

 

 

 

・金剛力士立像
(重要文化財・放光寺)

吉祥天坐像 福光園寺

 

 

・吉祥天坐像
(重要文化財・福光園寺)

聖徳太子立像 仁勝寺

 

 


・聖徳太子立像
(重要文化財・仁勝寺)

夢窓疎石坐像 建長寺

 

 

・夢窓疎石坐像
(重要文化財・古長禅寺)

                            ※資料目録はこちらへ。

■会期中の展示替え
  ・蘭渓道隆経行像(重文)  建長寺 10/14(土)〜10/29(日)
  ・抜隊得勝像          松泉寺 10/31(火)〜11/20(月)
  ・善光寺如来絵伝(第2幅) 善光寺 10/14(土)〜10/29(日)
  ・善光寺如来絵伝(第1幅) 善光寺 10/30(火)〜11/20(月)

 

戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針