山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
イベント情報
■平成28年10月〜12月のイベント
常設展スルーガイド(12月24日)
かいじあむ寺子屋ひろば「季節の折り紙〜お正月編〜」(12月18日)
常設展スルーガイド(12月17日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(12月17日)
かいじあむ寺子屋ひろば「雪だるまつくろう♪」(12月4日)
常設展スルーガイド(12月3日)
縄文王国巡回ゼミ「黒駒地域に花ひらいた縄文パワーに迫る」(11月27日) ※外部サイト
かいじあむ寺子屋ひろば「浮世絵のぬりえをしよう」(11月27日)
企画展「葡萄と葡萄酒」ギャラリートーク(11月26日)
かいじあむ古文書講座「お酒に関する古文書を読む」(11月26日)
常設展スルーガイド(11月26日)
かいじあむの秋まつり(11月20日)
館長トーク「古代社会の実像を探る 4」(11月20日)
通信簿ツアー(11月20日)
かいじあむ寺子屋ひろば「オリジナル紙芝居「武田信玄〜風の如く火の如く〜」」(11月20日)
ワイン講座「本当に旨い 甲州ワインセミナー」(11月19日)
常設展スルーガイド(11月19日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(11月19日)
かいじあむ寺子屋ひろば「甲斐名所双六〜山梨の名所・名産めぐり〜」(11月13日)
古文書相談日(11月13日)
かいじあむ子ども工房「ころ柿を作ろう」(11月12日)
常設展スルーガイド(11月12日)
企画展「葡萄と葡萄酒」ギャラリートーク(11月6日)
講演会「醸造学からみた山梨のワイン」(11月6日)
かいじあむ寺子屋ひろば「ワインコルクでグラスアクセサリーを作ろう!」(11月6日)
常設展スルーガイド(11月5日)
かいじあむ寺子屋ひろば「はんなりふろしき包み」(10月30日)
企画展「葡萄と葡萄酒」ギャラリートーク(10月29日)
常設展スルーガイド(10月29日)
講演会「ぶどう酒とワインの違い―甲州ワインの歴史―」(10月23日)
かいじあむ寺子屋ひろば「ブドウのものがたり」(10月23日)
かいじあむ古文書講座「葡萄と葡萄酒に関する古文書を読む」(10月22日)
常設展スルーガイド(10月22日)
かいじあむ寺子屋ひろば「甲州八珍果ぬりえ」(10月16日)
常設展スルーガイド(10月15日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(10月15日)
企画展「葡萄と葡萄酒」ギャラリートーク(10月9日)
かいじあむ寺子屋ひろば「ぶどうもようのフォトフレームを作ろう!」(10月9日)
かいじあむ子ども工房「グラスリッツェンに挑戦しよう」(10月8日)
常設展スルーガイド(10月8日)
かいじあむ寺子屋ひろば「はり絵で秋を感じよう!」(10月2日)
常設展スルーガイド(10月1日)
 
■平成28年7月〜9月のイベント
かいじあむ寺子屋ひろば「季節のおりがみ〜秋編〜」(9月25日)
常設展スルーガイド(9月24日)
かいじあむ寺子屋ひろば「かざぐるまを作ろう!」(9月18日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(9月17日)
常設展スルーガイド(9月17日)
かいじあむ寺子屋ひろば「てるてる坊主のモビールを作ろう!」(9月11日)
館長トーク「古代社会の実像を探る 3」(9月11日)
古文書相談日(9月11日)
常設展スルーガイド(9月10日)
かいじあむ子ども工房「茶道を体験しよう」(9月10日)
かいじあむ寺子屋ひろば「紙とんぼを作ろう!」(9月4日)
企画展「医は仁術」展ギャラリートーク(9月4日)
常設展スルーガイド(9月3日)
かいじあむ寺子屋ひろば「ミニ弓矢を作ろう!」(8月28日)
企画展「医は仁術」展ギャラリートーク(8月28日)
常設展スルーガイド(8月27日)
かいじあむ古文書講座「医に関する古文書を読む 2」(8月27日)
かいじあむ寺子屋ひろば「かぜヒッキーをやっつけろ!」(8月21日)
特設かいじあむ子ども工房「このホネ、何のホネ?」(8月21日)
浮世絵をすってみよう(会場:県立リニア見学センター 8月20日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(8月20日)
常設展スルーガイド(8月20日)
かいじあむ寺子屋ひろば「「かみず」甲府くうしゅうの話ー」(8月15日)
かいじあむ寺子屋ひろば「夏まつりは魚つり!」(8月14日)
かいじあむの夏まつり(8月14日・15日)
常設展スルーガイド(8月13日)
かいじあむ子ども工房「聴診器をつくって、いろんな音をきいてみよう」(8月13日)
通信簿ツアー(8月13日)
かいじあむ寄席(8月11日)
「医は仁術」ミニ展示(会場:県立図書館 8月9日〜19日)
かいじあむ寺子屋ひろば「体のしくみエプロンを作ろう」(8月7日)
企画展「医は仁術」展ギャラリートーク(8月7日)
常設展スルーガイド(8月6日)
企画展「医は仁術」展記念講演会(8月6日)
かいじあむ寺子屋ひろば「とびだすカードを作ろう!」(7月31日)
常設展スルーガイド(7月30日)
特設かいじあむ子ども工房「このホネ、何のホネ?」(7月30日)
「医は仁術」展ゆかりの地ツアー(「かいじあむ検定」事業 7月30日)
かいじあむ寺子屋ひろば「暑中みまいをかいてみよう!」(7月24日)
企画展「医は仁術」展ギャラリートーク(7月24日)
常設展スルーガイド(7月23日)
かいじあむ古文書講座「医に関する古文書を読む 1」(7月23日)
博物館を活用した夏休み自由研究プロジェクト(会場:アイメッセ山梨 7月18日)
かいじあむ寺子屋ひろば「オリジナルの知恵本を作ろう!」(7月17日)
館長トーク「古代社会の実像を探る 2」(7月17日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(7月16日)
常設展スルーガイド(7月16日)
かいじあむ寺子屋ひろば「かいじあむ体験コーナーめぐり」(7月10日)
古文書相談日(7月10日)
常設展スルーガイド(7月9日)
かいじあむ子ども工房「立体浮世絵をつくろう」(7月9日)
かいじあむ寺子屋ひろば「七夕飾りを作ろう!」(7月3日)
常設展スルーガイド(7月2日)
 
■平成28年4月〜6月のイベント
かいじあむ寺子屋ひろば「「奇跡の一本松」のおはなし」 (6月26日)
常設展スルーガイド(6月25日)
かいじあむ古文書講座「災害に関する古文書を読む」(6月25日)
かいじあむ寺子屋ひろば「季節のちぎり絵でかべかけを作ろう!」 (6月19日)
シンボル展記念講演会「躍動する陸前高田の歴史・文化」(6月19日)
シンボル展「よみがえる、ふるさとの宝たち」ギャラリートーク(6月19日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(6月18日)
常設展スルーガイド(6月18日)
かいじあむ寺子屋ひろば「なぞなぞ富士山 おはなし富士山」(6月12日)
ワークショップ「ぬれた資料を救え!―水損資料の応急処置―」(6月12日)
シンボル展「よみがえる、ふるさとの宝たち」講演会(6月11日)
かいじあむ子ども工房「おもちゃのお医者さんにみてもらおう」(6月11日)
常設展スルーガイド(6月11日)
かいじあむ寺子屋ひろば「時のはなし〜「3時のおやつ」は、なぜ「3時のおやつ」なのか〜 」(6月5日)
シンボル展「よみがえる、ふるさとの宝たち」ギャラリートーク(6月5日)
常設展スルーガイド(6月4日)
かいじあむ寺子屋ひろば「けん玉であそぼう!」(5月29日)
常設展スルーガイド(5月28日)
かいじあむ古文書講座「古文書に親しむ」(5月28日)
かいじあむ寺子屋ひろば「戦国武将のかぶとを作ろう! 第2弾」(5月22日)
特別展「武田二十四将―信玄を支えた家臣たちの姿―」ギャラリートーク(5月22日)
館長トーク「古代社会の実像を探る 1」(5月22日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(5月21日)
常設展スルーガイド(5月21日)
かいじあむ寺子屋ひろば「ミニぐんばいを作ろう!」(5月15日)
記念講演会「武田氏家臣研究の最前線」(5月15日)
常設展スルーガイド(5月14日)
かいじあむ子ども工房「砂金すくいを体験しよう」(5月14日)
かいじあむ寺子屋ひろば「花押って知ってる?」(5月8日)
古文書相談日(5月8日)
特別展「武田二十四将―信玄を支えた家臣たちの姿―」ギャラリートーク(5月8日)
常設展スルーガイド(5月7日)
特別展「武田二十四将―信玄を支えた家臣たちの姿―」ギャラリートーク(5月5日)※追加開催
特別展「武田二十四将」スペシャルギャラリートーク(5月4日)
かいじあむ子どもまつり(5月4〜5日)
かいじあむ寺子屋ひろば「子どもまつり特別イベント みんなで魚釣り!」(5月4日)
特別展「武田二十四将」スペシャルギャラリートーク(5月3日)
かいじあむ寺子屋ひろば「かいじあむで鉄砲をつくり隊」(5月1日)
特別展「武田二十四将」スペシャルギャラリートーク(5月1日)
記念講演会「武田氏家臣研究の最前線」(5月1日)
常設展スルーガイド(4月30日)
かいじあむ寺子屋ひろば「戦国武将のかぶとを作ろう」(4月24日)
常設展スルーガイド(4月23日)
かいじあむ古文書講座「武田二十四将に関する古文書を読む」(4月23日)
かいじあむ寺子屋ひろば「オリジナル紙芝居【武田信玄〜風の如く火の如く〜 第3話】」(4月17日)
記念講演会「武田氏家臣研究の最前線」(4月17日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(4月16日)
特別展「武田二十四将―信玄を支えた家臣たちの姿―」ギャラリートーク(4月16日)
常設展スルーガイド(4月16日)
かいじあむ寺子屋ひろば「オリジナル紙芝居【武田信玄〜風の如く火の如く〜 第2話】」(4月10日)
信玄公祭り講演会(甲州寺子屋)「真田氏の発祥とその系統について」(4月10日)
かいじあむ子ども工房「鎧を着て、戦国武将になろう」(4月9日)
常設展スルーガイド(4月9日)
笛吹市御坂町国衙付近を巡る歴史ウォーキング(4月8日)
かいじあむ寺子屋ひろば「オリジナル紙芝居【武田信玄〜風の如く火の如く〜 第1話】」(4月3日)
記念講演会「武田氏家臣研究の最前線」(4月3日)
笛吹市御坂町国衙付近を巡る歴史ウォーキング(4月2日)
常設展スルーガイド(4月2日)
特別展「武田二十四将―信玄を支えた家臣たちの姿―」ギャラリートーク(4月2日)
 
■平成28年1月〜3月のイベント
かいじあむ寺子屋ひろば「手すき和紙を作ろう」 (3月27日)
かいじあむ子ども工房「鎧を着て、戦国武将になろう」(3月26日)
常設展スルーガイド(3月26日)
館長トーク「古代社会の実像を探る」(3月20日)
かいじあむ寺子屋ひろば「【紙芝居】武田信玄〜風の如く、火の如く〜」 (3月20日)
常設展スルーガイド(3月19日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(3月19日)
特別展「武田二十四将―信玄を支えた家臣たちの姿―」ギャラリートーク(3月19日)
かいじあむ寺子屋ひろば「いろはかるたで遊ぼう」 (3月13日)
かいじあむ子ども工房「けん玉名人に挑戦」(3月12日)
常設展スルーガイド(3月12日)
かいじあむ寺子屋ひろば「貼り絵で春を感じよう」 (3月6日)
常設展スルーガイド(3月5日)
かいじあむ寺子屋ひろば「ひな飾りを作ろう」 (2月28日)
常設展スルーガイド(2月27日)
かいじあむ古文書講座「養蚕に関する古文書を読む」(2月27日)
古文書相談日(2月27日)
シンボル展「天の虫のおきみやげ」ギャラリートーク(2月27日)
常設展示展示替え「山梨の春は、桃と桜と信玄公」(2月24日〜4月25日)
かいじあむ寺子屋ひろば「なぞなぞ富士山おはなし富士山」 (2月21日)
シンポジウム「富士山を語る」(2月20日)
常設展スルーガイド(2月20日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(2月20日)
シンボル展「天の虫のおきみやげ」ギャラリートーク(2月14日)
かいじあむ寺子屋ひろば「紙コップでけん玉あそび」 (2月14日)
講演会「甲州弁むかし話」「甲州弁で語る重郎原遺跡」(2月14日)
かいじあむ子ども工房「まゆ玉クラフト体験」(2月13日)
常設展スルーガイド(2月13日)
かいじあむ寺子屋ひろば「【紙芝居】野麦峠をこえて」 (2月7日)
常設展スルーガイド(2月6日)
かいじあむ寺子屋ひろば「節分の鬼や福を作ろう 」 (1月31日)
常設展スルーガイド(1月30日)
館長トーク「古代社会の実像を探る」(1月24日) (第4日曜開催となりますのでご注意ください。)
かいじあむ検定・「天の虫のおきみやげ」ゆかりの地ツアー(1月24日)
かいじあむ寺子屋ひろば「かいじあむ体験コーナーめぐり」 (1月24日)
常設展スルーガイド(1月23日)
かいじあむ古文書講座「申年に関する古文書を読む」(1月23日)
古文書相談日(1月23日)
シンボル展「天の虫のおきみやげ」ギャラリートーク(1月23日)
ふるさとやまなし郷土学習コンクール・高等学校社会科学研究発表大会優秀作品展示
(1月20日〜2月29日)
「かいじあむ みんなの研究」研究成果展示(1月20日〜2月29日)
縄文王国山梨「どき☆土器カワイイさがしデッサンコンテスト 応募作品展」(1月20日〜2月29日)
かいじあむ寺子屋ひろば「“まめほん”を作ろう」 (1月17日)
常設展スルーガイド(1月16日)
ボランティアによるお庭の見どころガイド(1月16日)
かいじあむ検定「天の虫のおきみやげ」ミニ展示(会場:甲府市立図書館 1月13日〜28日)
かいじあむ寺子屋ひろば「おかいこさんのおはなし 」 (1月10日)
常設展スルーガイド(1月9日)
かいじあむ子ども工房「甲州弁かるた大会」(1月9日)
かいじあむ寺子屋ひろば「【紙芝居】十二支のはじまり」 (1月3日)
シンボル展「天の虫のおきみやげ」ギャラリートーク(1月3日)
常設展スルーガイド(1月2日)
かいじあむのお正月(1月2日・3日)
   
平成27年のイベント情報一覧
平成26年のイベント情報一覧
平成25年のイベント情報一覧
平成24年のイベント情報一覧
平成23年のイベント情報一覧
平成22年のイベント情報一覧
平成21年のイベント情報一覧
平成20年のイベント情報一覧
平成19年のイベント情報一覧
平成18年のイベント情報一覧
平成17年のイベント情報一覧
 
 
戻る
 

サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針