山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 
展示案内

■ あそぼう!まなぼう! 寺子屋ひろば


毎週日曜日に、当館の体験展示室を舞台にミニイベントを開催しております。さまざまな内容をご用意しておりますので、気軽にご参加ください。
◆日時:毎週日曜日の午前11時から約30分程度
◆場所:常設展示室
※常設展の観覧券をお求めください。
※事前予約は不要です。

平成29年の寺子屋ひろばへ

7月11日の寺子屋ひろばの様子

■ 平成28年10月〜12月の体験イベント(内容が変更となる場合がございます)
日程
体験イベントの内容
10月2日
はり絵で秋を感じよう!(終了しました)
折り紙を使ったはり絵で、自分だけの紅葉を作ってみましょう。
10月9日
ぶどうもようのフォトフレームを作ろう!(終了しました)
ぶどうの模様入りのフォトフレームを作ります。お気に入りの写真をすてきに飾りましょう。
10月16日
甲州八珍果ぬりえ(終了しました)
ぬり絵をしながら山梨の名物である「甲州八珍果」を学びましょう。
10月23日
ブドウのものがたり(終了しました)
読み語りを通して、山梨の人々とブドウとの関わりを学びます。江戸時代、ブドウはどんな存在だったのでしょうか?
10月30日
はんなりふろしき包み(終了しました)
色とりどりの「ふろしき」で一升瓶やワインボトルなどを包んでみませんか?
11月6日
ワインコルクでグラスアクセサリーを作ろう!(終了しました)
コルクを使って、グラスを飾るアクセサリーを作ります。自分のグラスにおしゃれな目印をつけてみましょう。
11月13日
甲斐名所双六〜山梨の名所・名産めぐり〜(終了しました)
双六遊びをしながら、勝沼のぶどうや月の雫など、江戸時代の山梨の名所や名産品を学びます。
11月20日
かいじあむの秋まつり特別企画
オリジナル紙芝居「武田信玄〜風の如く火の如く〜」(終了しました)
甲斐の国の戦国大名・武田信玄の誕生から「川中島の合戦」までを、紙芝居で学びましょう。
11月27日
浮世絵のぬりえをしよう(終了しました)
浮世絵のぬり絵をしながら、山梨のぶどう栽培を学びましょう。
12月4日
雪だるまつくろう♪(終了しました)
厚紙を使って雪だるま風の「おきあがりこぼし」を作ります。工夫をして、すてきな飾りを作りましょう。
12月18日
季節の折り紙〜お正月編〜(1月2日に改めて開催します)
お正月や酉年にちなんだ折り紙を作成し、台紙に貼ってオリジナルの絵馬を作りましょう。
 
■ 平成28年7月〜9月の体験イベント(内容が変更となる場合がございます)
 
日程
体験イベントの内容
7月3日
七夕飾りを作ろう!(終了しました)
もうすぐ七夕です。七夕飾りを作って、短冊に願い事をしてみませんか?
7月10日
かいじあむ体験コーナーめぐり(終了しました)
かいじあむの体験コーナーをめぐってみよう。これできみもかいじあむ博士!
7月17日
オリジナルの知恵本を作ろう!(終了しました)
昔から伝わる「体を治すための知恵」をオリジナルの本にしてまとめてみよう!
7月24日
暑中みまいをかいてみよう!(終了しました)
みんなで暑中みまいのカードを作って、あつい夏を元気にのりきろう!
7月31日
とびだすカードを作ろう!(終了しました)
体のしくみを学びながらイラストに色をって、オリジナルのとびだすカードを作ります。
8月7日
体のしくみエプロンを作ろう(終了しました)
みんなの体の中は、どうなってるのかな?シールをはって、体の仕組みを考えよう!
8月14日
夏まつりは魚つり!(終了しました)
みんなで魚釣りをしよう!制限時間内にめざせ大漁。「大物、獲ったどぉ〜!」
8月15日
「かみず」甲府くうしゅうの話―(終了しました)
8月15日は終戦記念日です。甲府くうしゅうの話から平和を考えましょう。
8月21日
かぜヒッキーをやっつけろ!(終了しました)
風邪の菌ヒッキーは、いつもみんなを狙ってる。ヒッキーにまけないためには何が必要かな?
8月28日
ミニ弓矢を作ろう!(終了しました)
竹ひごを使ってミニ弓矢作りにチャレンジ!親子で楽しいものづくりをしてみませんか?
9月4日
紙とんぼを作ろう!(終了しました)
紙とんぼを作って、みんなで飛ばそう!どれだけ長く飛ばせるかな?
9月11日
てるてる坊主のモビールを作ろう!(終了しました)
かわいくゆれる「てるてる坊主」を作ろう!明日天気になりますように…。
9月18日
かざぐるまを作ろう!(終了しました)
平安時代には、子どもの遊び道具になっていた「かざぐるま」を作りましょう。
9月25日
季節のおりがみ〜秋編〜(終了しました)
秋にちなんだおりがみを作ります!季節の移り変わりを感じながら楽しく作りましょう。
 
■ 平成28年4月〜6月の体験イベント(内容が変更となる場合がございます)
 
日程
体験イベントの内容
4月3日
【紙芝居】武田信玄〜風の如く、火の如く〜第1話(終了しました)
若き日の信玄は、父信虎との対立に苦悩します。国のために、信玄がとった行動とは!?
4月10日
【紙芝居】武田信玄〜風の如く、火の如く〜第2話(終了しました)
甲斐の国主になった信玄は、新たな国づくりに奮闘します。軍師の山本勘助も登場!
4月17日
【紙芝居】武田信玄〜風の如く、火の如く〜第3話(終了しました)
シリーズ最終話!激闘川中島の合戦が幕を開けます。信玄と上杉謙信、宿命の対決へ!
4月24日
戦国武将のかぶとをつくろう 第1弾(終了しました)
三方ヶ原で戦った、信玄と家康の かぶとを作ります。あなたは、 どちらを選びますか?
5月1日
かいじあむで鉄砲をつくり隊(終了しました)
昔、戦いや狩りで使った鉄砲をわりばしと輪ゴムで作ってみよう。的当てにチャレンジ!
5月4日
子どもまつり特別イベント みんなで魚釣り!(終了しました)
紙で作った魚を釣り上げよう!みんなで魚釣りゲームをして遊びます。
5月8日
花押って知ってる?(終了しました)
武田二十四将や、家康、信長の花押を探そう。自分の花押も作ってみよう!
5月15日
ミニぐんばいを作ろう!(終了しました)
すきな絵や言葉をかいて、オリジナルのミニぐんばいを作ります。武将の気分になろう!
5月22日
戦国武将のかぶとを作ろう! 第2弾(終了しました)
もと、武田家臣だった真田信繁(幸村)のかぶとを作ります。
5月29日
けん玉であそぼう!(終了しました)
けん玉で昔のあそびを体験しよう。めざせ、けん玉名人!
6月5日
時のはなし〜「3時のおやつ」は、なぜ「3時のおやつ」なのか〜(終了しました)
6月10日の「時の記念日」にちなみ、「時」について学びます。
6月12日
なぞなぞ富士山 おはなし富士山(終了しました)
世界文化遺産3周年記念!富士山が信仰の山となるまでを紙芝居でご紹介します。
6月19日
季節のちぎり絵でかべかけを作ろう!(終了しました)
古くからある和紙を使って、季節にちなんだかべかけを作りましょう!
6月26日
「奇跡の一本松」のおはなし(終了しました)
5年前の東日本大震災。無事に残った一本松のお話をご覧いただきます。
 
■ 平成28年1〜3月に開催する体験イベント
 
日程
体験イベントの内容
1月3日
【紙芝居】十二支のはじまり(終了しました) 
今年は申年(さるどし)。 紙芝居で十二支のはじまりについて学ぼう。
1月10日
おかいこさんのおはなし(終了しました) 
各地に伝わる民話の中から、「おかいこさんのおはなし」をご覧いただきます。
1月17日
“まめほん”を作ろう(終了しました)
千代紙をつかってミニサイズの本を作ろう。メモ帳としても使えるよ!
1月24日
かいじあむ体験コーナーめぐり(終了しました)
歴史の体験工房の11の”現場”を回ってみよう。走ったら、負け。
1月31日
節分の鬼や福を作ろう(終了しました)
節分にちなんだ折り紙を作ったり、節分の由来や豆まきについて学ぼう。
2月7日
【紙芝居】野麦峠をこえて(終了しました)
ちょっと悲しいけど、養蚕業が国の一大産業だったころ、本当にあったお話です。
2月14日
紙コップでけん玉あそび(終了しました)
紙コップを使って、かんたん手作りけん玉を作ってみよう。
2月21日
なぞなぞ富士山おはなし富士山(終了しました)
2月23日は富士山の日!昔話とクイズで、富士山のことを知っちゃおう。
2月28日
折り紙でひな飾りを作ろう(終了しました)
3月3日はひな祭り。かわいいMyひな飾りを一緒に作ってみよう。
3月6日
はり絵で春を感じよう(終了しました)
折り紙を使って、春を感じるはり絵を作ってみよう。
3月13日
いろはかるたで遊ぼう(終了しました)
いろはかるたで遊びながら、ことわざを学ぼう。
3月20日
【紙芝居】武田信玄〜風の如く、火の如く〜(終了しました)
甲斐の国の戦国大名・武田信玄の誕生から「川中島の合戦」までを紙芝居で学びましょう。
3月27日
手すき和紙を作ろう(終了しました)
牛乳パックを使って和紙を作ってみよう。めざせ紙すき職人!
 
 

■「かいじあむ かわら版」第26号ができました。最新のお知らせ

体験イベント「寺子屋ひろば」のお知らせを掲載した「かいじあむ かわら版」の第26号ができました。
最近の体験イベントの内容や、これからのイベントの予定などがのっています。館内にて配付中ですので、今後のご来館の参考としてください。下のリンクからPDFファイルでもご覧いただけます。

かいじあむ かわら版」第26号 ダウンロード(640KB)
「かいじあむ かわら版」第26号  
   
 
ページトップへページの先頭へ戻る
 
平成27年の寺子屋ひろば

平成26年の寺子屋ひろば


平成25年の寺子屋ひろば

平成24年の寺子屋ひろば

平成23年の寺子屋ひろば

平成22年の寺子屋ひろば



戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針