開館10周年記念特別展「武田二十四将―信玄を支えた家臣たちの姿―」: 山梨県立博物館 -Yamanashi Prefectural Museum-
山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 

インデックス>展示案内>開館10周年記念特別展「武田二十四将」

展示案内
 
二十四将展
仕切り線

 甲斐国から全国有数の戦国大名に成長した武田氏。その発展は武田信玄の力だけではなく、多くの家臣の活躍によって実現しました。本展では、信玄を支えた家臣として著名な「武田二十四将」を中心に、彼らの古文書、武具や肖像などの関連資料をとおして、その実像に迫ります。また彼らの子孫が江戸時代以降にどのような活動をしていたのかもあわせて紹介します。

仕切り線
 概要     展示構成と主な資料     関連イベント   展示図録
仕切り線

本展へご来場を予定されているお客様へ

仕切り線

後期展示(4/20-5/23)が始まりました。

仕切り線

利用者数が1万人に達しました。

仕切り線

TKD24総選挙結果発表

仕切り線
 


■期間
平成28年3月19日(土曜)から5月23日(月曜)まで ※終了しました
■時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
■休館日
火曜日(5月3日(火曜)は開館)、5月6日(金曜)
■観覧料

  通常料金 団体割引料金
(20名以上)
宿泊者割引
常設・企画展
共通券
一般 1000円 840円 1260円
大学生 500円 420円 590円

※次の方は特別展の観覧料が免除となります。
・山梨県内ご在住の65歳以上の方
・小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童・生徒
・障害者の方(およびその介護をされる方)
※宿泊者割引は、県内のホテルや旅館等に当日か前日に宿泊される方を対象とした割引料金です。
※無料、 割引料金の対象となる方はそれぞれ証明できるものをご提示ください。
定期観覧券(年間パスポート)もどうぞご利用ください。

■主催:山梨県立博物館

ページトップへページトップアイコン


■展示構成と主な資料
 展示資料リストこちら(PDFファイル347KB)をご覧ください。
 展示資料の翻刻(古文書の解読文)こちら(PDFファイル639KB)をご覧ください。

二十四将

武田二十四将図 (当館蔵)

※展示期間:3月19日〜4月18日

山本菅助子孫所用の具足 山本菅助の子孫所用の具足(個人蔵)
陣立書 武田信玄陣立書 武田信玄陣立書 (当館蔵)
長篠合戦図屏風 長篠合戦図屏風(下絵) 第7幅(部分) (東京国立博物館所蔵)

※期間中、展示替えを行います。
古府中絵図 古府中絵図 (当館蔵)

詳細な画像をこちらでご覧になれます。
書状 上杉弾正少弼充 武田信豊書状 (米沢市上杉博物館所蔵)

※展示期間:3月19日〜4月11日
展示資料リストこちら(PDFファイル347KB)をご覧ください。
展示資料の翻刻(古文書の解読文)こちら(PDFファイル639KB)をご覧ください。
ページトップへページトップアイコン

※本展の資料翻刻について

本展で展示している古文書の翻刻につきましては、分量が多いため館内での配布はしておりません。ご希望の方は、あらかじめこちらのPDFファイル(639KB)をプリントし、ご持参ください。また、このデータをスマートフォンなどにダウンロードして、展示室内でご覧になることはご遠慮ください(展示品に光が当たることを防ぐため)。
なお、翻刻は本展の展示図録にも同じものを掲載しております。
※後期展示が始まりました。
 4月20日(水曜)より、 後期展示となりました。詳しくは展示資料リストでご確認ください。後期でご紹介する主な資料は以下のとおりです。
武田二十四将図

武田二十四将図 (恵林寺蔵・信玄公宝物館保管)

武田信繁書状 武田信繁書状 (真田宝物館蔵)
刀 号影法師(銘) 刀 号影法師 刀 号影法師(土浦市立博物館蔵)
木曾義昌像 木曾義昌像(部分、東漸寺蔵)
武田勇士揃
武田勇士揃(当館蔵)
ページトップへページトップアイコン
 
■関連イベント
オリジナルトレカプレゼント 本展を観覧しワークシートに解答していただいた方、★マークのついたイベントにご参加いただいた方に、「武田二十四将」オリジナルトレーディングカード(全7種類)の内1枚をプレゼントします。 ※お一人様1日1回限定です。数量限定のため、なくなり次第終了となります。

★記念講演会(連続講座)「武田氏家臣研究の最前線」(※終了しました)

■日時 平成28年4月3日(日曜) 第1回「武田氏家臣団総論」 (※終了しました)
          講師:丸島和洋氏(国文学研究資料館特定研究員)
            4月17日(日曜) 第2回「武田氏と国衆」 (※終了しました)
         
講師:黒田基樹氏(駿河台大学教授)
            5月1日(日曜) 第3回「武田氏の軍制と家臣団」(※終了しました)
          講師:平山優氏(武田氏研究会副会長) 
            5月15日(日曜) 第4回「武田氏滅亡後の家臣の動向」(※終了しました)
          講師:海老沼真治(当館学芸員)
■時間 各回 午後1時30分から午後3時まで
■会場 当館生涯学習室
※申込不要、聴講無料

信玄公祭り講演会(甲州寺子屋)

■日時 平成28年4月10日(日曜) 午後1時30分から午後3時まで(※終了しました)
      「真田氏の発祥とその系統について」 講師:原田和彦氏(長野市立博物館学芸員)  
■会場 恩賜林記念館(舞鶴城(甲府城)公園内)
※会場は博物館ではありません、申込不要、聴講無料                             

スペシャルギャラリートーク

平山優氏(武田氏研究会副会長)による展示解説です。 (※終了しました)
■日時 平成28年5月1日(日曜) 午後3時から
              3日(火曜・祝日)・4日(水曜・祝日) 午後1時及び午後3時から 
              (所要時間各回1時間程度)
■会場 当館企画展示室
※申込不要、本展観覧券をお求めのうえ企画展示室入口にお集まりください

★かいじあむ子ども工房「鎧を着て、戦国武将になろう」

■日時 平成28年3月26日(土曜)、4月9日(土曜) 午前10時30分から午後3時
(所要時間15分程度)  (※終了しました)
■会場 当館ロビー
※鎧は子ども用(小学生以下)です
※申込不要、参加無料
※5月4日(水曜・祝日)、5日(木曜・祝日)開催のかいじあむ子どもまつりでも、鎧の着用体験ができるほか、十二単の着用体験などもできます。

★かいじあむ子ども工房「砂金すくいを体験しよう」

■日時 平成28年5月14日(土曜)午前10時30分から午後3時 (所要時間10分程度)
(※終了しました)
■会場 当館体験学習室
※申込不要、材料費(200円)が必要です

学芸員によるギャラリー・トーク
担当学芸員が展示の見どころをわかりやすく解説します。
■日時 平成28年3月19日(土曜)、4月2日(土曜)、16日(土曜)、追加開催5月5日(木曜・祝日)、8日(日曜)、22日(日曜)(※終了しました)
  午後3時から1時間程度
■会場 当館企画展示室
※申込不要、本展観覧券をお求めのうえ企画展示室入口にお集まりください
古文書講座「武田二十四将に関する古文書を読む」

■日時 平成28年4月23日(土曜)(※終了しました)
午後1時30分から午後3時
■会場 当館生涯学習室
※事前申込が必要(県立博物館、055-261-2631)、参加無料

TKD24総選挙

オリジナルの「武田二十四将」を投票で選びましょう!
■投票期間 平成28年3月19日(土曜)から5月5日(木曜・祝日)(※終了しました)
■結果発表        5月11日(水曜)から23日(月曜) 投票結果はこちら
■投票所   当館企画展示室内 

※ご投票いただいた方から抽選で24名様に記念品をプレゼントします。
オリジナルトレカプレゼント

本展を観覧しワークシートに解答していただいた方、★マークのついたイベントにご参加いただいた方に、「武田二十四将」オリジナルトレーディングカード(全7種類)の内1枚をプレゼントします。
※お一人様1日1回限定です。数量限定のため、なくなり次第終了となります。

                  トレーディングカード

甲州甲冑軍団「天招会」のイベント

県立博物館のある笛吹市を拠点に活動されている甲州甲冑軍団「天招会」の皆さんが、武田二十四将に扮してご来館の皆様をお迎えいたします。甲冑姿の武将との記念撮影なども併せてお楽しみください。

【甲冑武者によるご来館者お出迎え】
■日時 平成28年3月27日(日曜)、4月10日(日曜)、5月8日(日曜)(※終了しました)
      午前10時30分から午後3時30分
【甲冑武者による演舞】
■日時 平成28年4月24日(日曜)、5月4日(水曜・祝日)(※終了しました)
      午前11時30分から12時、及び午後1時30分から2時
■会場 当館ロビー

           天招会イベント 

着ぐるみによるお出迎えイベント

かいじあむのゴールデンウィークには、かわいい着ぐるみキャラクターが続々登場します!
どんなキャラクターに会えるかな?お楽しみに!
かいじあむ子ども祭りの会場にも着ぐるみが登場するかもしれません!

■日にち 平成28年5月3日(火曜・祝日)、4日(水曜・祝日)、5日(木曜・祝日)(※終了しました)
■登場予定キャラクター 武田菱丸、武田信にゃん、フッキー(笛吹市公式キャラクター)
しんげんくん(5月4日のみ)

菱丸フッキー

「夫婦太神楽かがみもち」さんによる太神楽上演

「夫婦太神楽かがみもち」さんによる太神楽上演が決定しました!
やまなし大使である甲州おもてなし芸人「かがみもち」のご夫婦が、信玄公と菅助に扮装し、武田菱の傘回しや武田節の舞で皆様に幸せをお届けします。

■日時 平成28年5月5日(木曜・祝日) 午後1時から1時30分(※終了しました)
■会場 当館ロビー
■内容 信玄公などに扮装したお二人による刀や手ぬぐいを使った曲芸でお楽しみいただきます。

かがみもち

ページトップへページトップアイコン
 

■特別展「武田二十四将」展示図録、好評発売中!
武田二十四将展図録

開館10周年記念特別展
「武田二十四将―信玄を支えた家臣たちの姿」
展示図録


A4版、136頁、平成28年3月


※好評につき品切れとなりました。


詳細情報

■特別展関連図書コーナー
関連図書

資料閲覧室とキッズライブラリーに、「武田二十四将展」の関連図書を集めた特設コーナーをご用意しております。どうぞご利用ください。

 
ページトップへページトップアイコン


戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針