山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 

インデックス>イベント案内>こども工房


イベント案内

かいじあむ子ども工房

山梨県立博物館では、様々な博物館ならではの体験や工作ができる「かいじあむ子ども工房」を開催しております。四季や年中行事、開催中の企画展にちなんだ多彩なメニューをご用意しておりますので、ぜひ遊びに来てください。
※予定の変更などについては当館ホームページおよびtwitterにてお知らせいたしますので必ずご確認ください。

【令和5年度の開催日程】
2023年
4月8日(土曜)ミニ掛軸を作ろう
5月13日(土曜)うさぎのずぼんぼ作ろう
6月10日(土曜)御嶽昇仙峡の六角がえしを作ろう
7月8日(土曜)立体浮世絵を作ろう
8月12日(土曜)オリジナルの妖怪切り絵を作ろう
9月9日(土曜)藍の生葉染めに挑戦
10月14日(土曜)ミニ屏風を作ろう

■お問い合わせ
山梨県立博物館 企画交流課 055-261-2631(代)

ミニ掛軸を作ろう
ミニ掛軸を作ろう

■日時  2023年4月8日(土曜)
■時間  10時30分から15時まで(12時から13時まではお休みです)
■場所 ロビー
■小学3年生以下は保護者同伴
■申込不要・参加無料

 
うさぎのずぼんぼを作ろう
うさぎのずぼんぼを作ろう

■日時  2023年5月13日(土曜)
■時間  10時30分から15時まで(12時から13時まではお休みです)
■場所 ロビー
■小学3年生以下は保護者同伴
■申込不要・参加無料

 
御嶽昇仙峡の六角がえしを作ろう
御嶽昇仙峡の六角がえしを作ろう

■日時  2023年6月10日(土曜)
■時間  10時30分から15時まで(12時から13時まではお休みです)
■場所 体験学習室
■小学3年生以下は保護者同伴
■申込不要・参加無料

 
立体浮世絵を作ろう
立体浮世絵を作ろう

■日時  2023年7月8日(土曜)
■時間  10時30分から15時まで(12時から13時まではお休みです)
■場所 ロビー
■小学3年生以下は保護者同伴
■申込不要・参加無料

 
オリジナルの妖怪切り絵を作ろう
オリジナルの妖怪切り絵を作ろう

■日時  2023年8月12日(土曜)
■時間  (1)10時30分から、(2)13時30分から (各1時間30分ほど)
■場所 体験学習室
■講師 雨宮尚子氏(絵本作家)
■小学校4年生以上 ※デザインカッターを使います。
■事前申込制(各回定員12名)・参加無料
■申込先 055-261-2631(山梨県立博物館)

 
藍の生葉染めに挑戦
藍の生葉染めに挑戦

■日時  2023年9月9日(土曜)
■時間  (1)10時30分から、(2)13時から 
■場所 体験学習室
■対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
■事前申込制(各回定員10名)・参加無料
■申込先 055-261-2631(山梨県立博物館)
※汚れても良い服装でお越しいただくか、エプロンをお持ちください。

 
ミニ屏風を作ろう
ミニ屏風(びょうぶ)を作ろう

■日時  2023年10月14日(土曜)
■時間  10時30分から15時まで(12時から13時まではお休みです)
■場所 体験学習室
■小学3年生以下は保護者同伴
■申込不要・参加無料

過去のかいじあむ子ども工房

令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度 平成30年度  平成29年度  平成28年度  平成27年度 
平成26年度 平成25年度  平成24年  平成23年  平成22年  平成21年  平成20年  平成19年




戻る





サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針
<