山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 
展示案内

 
■ あそぼう!まなぼう! 寺子屋ひろば


毎週日曜日に、当館の体験展示室を舞台にミニイベントを開催しております。さまざまな内容をご用意しておりますので、気軽にご参加ください。
◆日時:毎週日曜日の午前11時から約30分程度
◆場所:常設展示室
※常設展の観覧券をお求めください。
※事前予約は不要です。

7月11日の寺子屋ひろばの様子


■「かいじあむ かわら版」第38号ができました。

体験イベント「寺子屋ひろば」のお知らせを掲載した「かいじあむ かわら版」の第38号(令和2年1月〜3月)ができました。
最近の体験イベントの内容や、これからのイベントの予定などがのっています。館内にて配付中ですので、今後のご来館の参考としてください。下のリンクからPDFファイルでもご覧いただけます。

かいじあむ かわら版」第38号 ダウンロード

   
■ 令和2年1月〜3月に開催する体験イベント
 
日程
体験イベントの内容
1月5日
子年絵馬を作ろう(終了しました)
1月12日
おこんぶくろを作ろう(終了しました)
1月19日
甲州弁かるたで遊ぼう(終了しました)
1月26日
紙コップでけん玉を作ろう(終了しました)
2月2日 節分の豆入れを作ろう(終了しました)
2月9日
糸とり工女のおはなし(終了しました)
2月16日
飛び出すカードを作ろう(終了しました)
2月23日

折り紙で「フレーム富士山」を作ろう(中止)

3月1日
おむすびなを作ろう(中止)
3月8日
オリジナル紙芝居「武田信虎物語」(中止)
3月15日
北斎まんがの貼り絵を作ろう(中止)
3月22日
パタパタカードを作ろう(中止)
3月29日
お花見について学ぼう(中止)
 

■ 令和元年10月〜12月に開催する体験イベント

 
日程
体験イベントの内容
10月6日
コスモスのとびだすカードを作ろう(終了しました)
10月13日
はり絵で秋を感じよう!(終了しました)
10月20日
法然上人をさがせ!1回目(終了しました)
10月27日
法然上人をさがせ!2回目(終了しました)
11月3日 オリジナル紙芝居「武田信玄」(終了しました)
11月10日
法然上人のプラバンを作ろう!(終了しました)
11月17日
からくりおもちゃ「板返し」を作ろう(終了しました)
11月20日

スペシャル寺子屋ひろば(終了しました)
詳しい内容はかいじあむ秋まつりをご覧ください。

11月24日
法然上人をさがせ!3回目(終了しました)
12月1日
紙皿ヨーヨーを作ろう(終了しました)
12月8日
雪だるまを作ろう!(終了しました)
12月15日
紙芝居 「もちもちの木」(終了しました)
12月22日
ネズミを学ぼう(終了しました)
 

■ 令和元年7月〜9月に開催する体験イベント

 

日程
体験イベントの内容
7月7日
笛吹市の七夕 人形を作ろう (終了しました)
7月14日
からくりおもちゃ 「板返し」を作ろう(終了しました)
7月21日
折りたたみ うちわを作ろう(終了しました)
7月28日
ねこのモチーフの モビールを作ろう(終了しました)
8月4日 つまみ細工で 髪飾りを作ろう(終了しました)
8月11日
紙とんぼを 作ろう(終了しました)
8月18日
紙芝居 「絵からとび だしたネコ」(終了しました)
8月25日
折り紙でねこ耳 カチューシャを作ろう!!(終了しました)
9月1日
紙飛行機をとばして山梨を知ろう(終了しました)
9月8日
折り紙で 菊を折ろう(終了しました)
9月15日
動物の足形帖を 作ろう(終了しました)
9月22日
紙芝居 「おはぎ ぺたぺた」(終了しました)
9月29日
折り紙で 動物を 折ろう(終了しました)
 
 
■ 平成31年4〜令和元年6月に開催する体験イベント
 
日程
体験イベントの内容
4月7日
蓮の花を作ろう (終了しました)
4月14日
オリジナル紙芝居「武田信玄」(終了しました)
4月21日
県都甲府の500年のめんこを作ろう(終了しました)
4月28日
紙コップでけん玉を作ろう(終了しました)
5月4日
かいじあむこどもまつり スペシャル寺子屋ひろば(終了しました)
「おさんぽ凧を作ろう」、「ハナショウブのつまみ細工を作ろう」
5月5日 かいじあむこどもまつり スペシャル寺子屋ひろば(終了しました)
「ペーパークラフトのかなかんぶつを作ろう」、「和紙のこいのぼりを作ろう」
5月12日
切り紙のかぶとを作ろう(終了しました)
5月19日
第1回常設展クイズ(終了しました)
5月26日
けん玉名人に挑戦しよう(終了しました)
6月2日
あやとりで遊ぼう(終了しました)
6月9日
折り紙で果物を作ろう(終了しました)
6月16日
紙芝居「まぐろがまぐろになったわけ」(終了しました)
6月23日
不動明王像のぬり絵をしてみよう(終了しました)
6月30日
夏を感じるちぎり絵ハガキを作ろう(終了しました)
 
 
■ 平成31年1〜3月に開催する体験イベント
 
日程
体験イベントの内容
1月6日
紙芝居「十二支のはじまり」(終了しました)
今年は亥年。十二支の順番がどのように決まったのか紙芝居でチェックしてみましょう。
1月13日
おこんぶくろを作ろう(終了しました)
豊作と裁縫の上達を願っておこんぶくろを作りましょう。
1月20日
微笑仏のパタパタカードを作ろう(終了しました)
くるくると絵が変わるパタパタカードで自分だけの微笑仏カードを作ってみましょう。
1月27日
ベーゴマを回そう!(終了しました)
コマにヒモを巻くことから始め、これができたらいざコマ回しに挑戦!
2月3日
紙芝居「なぜ、せつぶんに豆をまくの?」(終了しました)
なぜ節分に豆をまくのでしょう?紙芝居で楽しく節分について学びましょう。
2月10日
トントン相撲を作ろう(終了しました)
土俵をトントン指でたたいて、折り紙の力士で相撲をとろう。
2月17日
木喰のプラバンを作ろう(終了しました)
木喰にちなんだプラバンを作ります。楽しくオリジナルのプラバンを作りましょう。
2月24日
どんぐりやじろべえを作ろう(終了しました)
どんぐりに、顔を描いて、かわいいやじろべえを作りましょう。
3月3日
おひなさまカードを作ろう(終了しました)
今日はひな祭りです。折り紙でおひなさまカードを作りましょう。
3月10日
折り紙で春の花を作ろう(終了しました)
5枚の花びらを折って桃・桜等好きな形にアレンジして飾りましょう。
3月17日
オリジナル紙芝居「信玄の父 信虎」(終了しました)
甲府を開いた武田信虎とはどのような武将だったのか、紙芝居で学びましょう。
3月24日
〜開府500年記念〜歴史建築物BOOKを作って知ろう!」(終了しました)
甲府の歴史を振り返りながら、建築物の歴史と建物を知るオリジナルBOOKを作りましょう!!
3月31日
オリジナルの栞(しおり)を作ろう」(終了しました)
博物館チケットの包み紙を再利用して、オリジナルの栞を作りましょう。
 
 
ページトップへページの先頭へ戻る
 

平成30年の寺子屋ひろば

平成29年の寺子屋ひろば

平成28年の寺子屋ひろば


平成27年の寺子屋ひろば

平成26年の寺子屋ひろば

平成25年の寺子屋ひろば

平成24年の寺子屋ひろば

平成23年の寺子屋ひろば

平成22年の寺子屋ひろば




戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針