山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ

 

インデックス>富士山>歌川広重 不二三十六景

富士山


博物館資料のなかの『富士山』

歌川広重 不二三十六景

26:東海道大森縄手(とうかいどうおおもりなわて)

東海道大森縄手

稲刈りが済み、落葉した立木にはこもが巻かれ、田圃は冬支度が整っている。道行く旅人は、楽しげに語らいながらゆっくりと進んでいる。道の真ん中に大木を据えて来た道と行く道を説明し、遠近感を表出する構図は広重の常套手段である。この場所は『冨士見百図』にも収められており、もとになった写生の存在をうかがわせる。

※大森(東京都大田区)
…大森村は、内川、呑川の河口に開けた海辺の村であり、将軍の御鷹場に指定され、鳥見屋敷などが置かれていた。本図は、村内を通過する東海道を手前に富士を望む。街道には並木が見え、村内の屋敷の屋根が描かれている。遠方の山並みは丹沢山地。

 

戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針