●人力車の組上を作ろう 各回4組(定員になり次第受付終了)
(1)10時から (2)13時から (3)14時40分から
受付時間:9時30分から11時30分、12時30分から14時40分
●竹の水鉄砲で遊ぼう ※荒天中止
受付時間【午前】10時から11時50分まで 【午後】13時から15時50分まで
●ヨーヨーつり 先着順(なくなり次第終了)※荒天中止
受付時間【午前】10時から11時50分まで 【午後】13時から16時まで
●種の配付 先着順(なくなり次第終了)
●スペシャル寺子屋ひろば「紙芝居」 ※常設展観覧券が必要
(1)13時30分から「父のかお 母のかお」ほか
(2)14時30分から「しゅつどう!はしごしゃノビールくん」ほか
●スペシャル寺子屋ひろば「いろいろなクルマのカード合わせゲームにチャレンジ」
11時から 定員14名 ※常設展観覧券が必要 |
|
かいじあむの秋まつり |
 |
11月20日は、山梨県の「県民の日」です。県民の日には恒例「かいじあむの秋まつり」を開催しております。 |
■日程 2025年11月20日(木曜・県民の日)
10時から15時(12時から13時はお休みです)
■場所 山梨県立博物館ロビー、庭、畑
■参加無料 |
●かいじあむクイズラリー
受付時間【午前】10時から14時30分まで
クイズラリーに参加して答えあわせをすると、博物館の畑で里芋ほり体験ができる『里芋ほり券』をプレゼント!
※『里芋ほり券』は1グループにつき1枚です。里芋がなくなり次第、『里芋ほり券』の配布は終了します。
※里芋ほり体験は、10時から15時まで(12時から13時はお休みです)
●藍の種などを配付します 10時から15時(無くなり次第終了)
●スペシャル寺子屋ひろば「紙芝居 甲州財閥スペシャル」
@11時から「若尾逸平物語〜逸平と幾造〜」
A13時30分から「天下の雨敬〜雨宮敬次郎物語〜」
B14時30分から「根津嘉一郎物語」
●スペシャル寺子屋ひろば「紙すきではがきを作ろう」
@10時から A10時45分から 【受付時間:9時45分から11時15分まで】
B13時から C13時45分から 【受付時間:12時45分から14時15分まで】
各回定員6名 ※定員になり次第受付終了
●スペシャル寺子屋ひろば「けん玉名人に挑戦」
受付時間【午前】10時から11時45分まで 【午後】13時から14時45分まで
先着順、協力:河井透氏 |
【ミュージアムカフェ】小学生以下限定ソフトクリーム半額 2025年11月20日 |