| ●日時 2024年1月28日(日曜)13時30分から16時30分まで●場所 山梨県立博物館 生涯学習室および常設展示室
 ●参加資格 山梨県立博物館についてご意見を頂ける方
 常設展のお気に入りの箇所を教えてくださる方
 ※年齢・性別・職業経験は問いません
 ●改善ワークショップの参加者 応募者のみなさん、つなぐNPOスタッフ、博物館職員
 
 県立博物館の常設展示の中から、あなたの「推し」を教えてください。
 ●あの資料、あのジオラマ人形、あのコーナー・・・常設展示室の中であなたが「好き!」「みんなにもこの良さを伝えたい!」と思う部分を博物館に教えてください。個人的な好み、興味関心に基づく視点も大歓迎です。あなたの一言が、これからの県立博物館の目玉や魅力、人気展示のひとつを作っていくかもしれません。
 ●当日は、博物館職員や学芸員、学校の先生方と意見交換をしたり、自分の「推し」を語ったりしながら、博物館の「推し」マップを作っていきます。
 ●参加を希望される方は、1月22日(月曜)までに、山梨県立博物館企画交流課までご応募ください。応募者多数の場合は、抽選を行うことがあります。
 
        
          | 応募先 山梨県立博物館 企画交流課
 e-mail:kenhaku@pref.yamanashi.lg.jp  FAX.055-261-2632
 お名前(ふりがな)、年齢、ご連絡先(電話、ファックス、メールアドレス)と、「意見聴取会」参加希望と書いてご応募ください。
 |  |