「冨嶽三十六景」特別展示
山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 

インデックス>展示案内>「冨嶽三十六景」特別展示

展示案内
 

新パスポート発給・NTT東日本CM放送記念
「冨嶽三十六景」 特別展示
 令和2年(2020)2月より、新しいパスポートが発給されることとなり、そのデザインには、当館の葛飾北斎「冨嶽三十六景」が採用されました。そこで、新パスポート発給を記念しまして、「冨嶽三十六景」の特別展示を期間限定で行います。本物の「冨嶽三十六景」を見ることができる貴重な機会です。ぜひお楽しみ下さい。また、一部当館で撮影が行われたNTT東日本CM 「ICTる?地域とともに。」地域文化篇放送を記念して、「冨嶽三十六景」の高精細レプリカの展示も行います。併せて、お楽しみください。
※展示は退色削減のため、一部の作品のみ短期間での展示となります。作品、期間等は下記をご参考ください。
仕切り線
 概要     主な展示資料  


■観覧料
 常設展観覧料でご観覧になれます。

■時間
午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)


■常設展観覧料
 
通常料金
団体割引料金(20名以上)
宿泊者割引
一般
520円
420円
大学生
220円
170円

  ※次の方は観覧料が免除となります。
    ・65歳以上の方
    ・小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童・生徒
    ・障害者基本法第2条に規定する障害者の方、及びその介護をされる方
  ※宿泊者割引は、県内のホテルや旅館等に当日か前日に宿泊される方を対象とした割引料金です。
  ※無料、 割引料金の対象となる方はそれぞれ証明できるものをご提示ください。
  定期観覧券(年間パスポート)もどうぞご利用ください。


主な展示資料

実物展示
  「冨嶽三十六景」は、江戸時代を代表する浮世絵師・葛飾北斎による世界的に有名な富士山の浮世絵です。三十六景と言いながら、46枚で1セットのシリーズですが、新しいパスポートには、「赤富士」の通称で知られる「凱風快晴」や、海外も人気が高い「神奈川沖浪裏」をはじめとする24作品が選ばれました(10年旅券は24作品、5年旅券は16作品が査証ページの見開きにデザインされています)。今回はこの採用された作品の中から、人気の高い三役(神奈川沖浪裏、凱風快晴、山下白雨)、山梨の作品4作品、めでたい鶴が描かれた相州梅澤左の計8作品を2つの期間にわけて1週間ずつ展示いたします。  
 
令和2年2月6日(木曜)〜2月11日(火曜・祝)
神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)
 
 
山下白雨(さんかはくう)
 
甲州石班澤(こうしゅうかじかざわ)
 
甲州三嶌越(こうしゅうみしまごえ)
 
 
 
令和2年2月13日(木曜)〜2月19日(水曜)
※18日(火曜)は休館日
凱風快晴(がいふうかいせい)
 
甲州犬目峠(こうしゅういぬめとうげ)
 
甲州三坂水面(こうしゅうみさかすいめん)
 
相州梅澤左(そうしゅううめざわのひだり)
 
 
 
高精細レプリカ展示 〈令和2年2月5日(水曜)〜2月29日(土曜)〉
神奈川沖浪裏、凱風快晴、山下白雨、東海道品川御殿山ノ不二の4点を展示
 
NTT東日本CM 「ICTる?地域とともに。」

 

 NTT東日本CM の撮影が当館で行われました(CM最初の方に出てくる作品や建物と、一番最後にみんなで歌っているところが当館です)。そこで、CMで題材となっている高精細のデジタルデータで制作されたレプリカを展示します。この高精細データは、作品に様々な方向から光をあててスキャニングしたデータをもとに制作されており、和紙の質感や浮世絵の摺痕の凹凸まで再現されています(額に入っていると、学芸員もどっちが作品でどっちがレプリカか迷ってしまうぐらい精巧です)。色が忠実に再現できるまで、何度も何度も実物の作品と比べて修正が行われ完成しました。浮世絵は光に弱く、だんだん色が薄れてしまします。色が薄れきってしまう前に高精細データを制作し、残すことができ、当館としても嬉しく思います。高精細デジタルデータが活用され、作品がもっと皆さまの身近な存在となることを期待します。  
 
 
 
 
 
 
ページトップへページトップアイコン


戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針