企画展「県都甲府の500年」: 山梨県立博物館 -Yamanashi Prefectural Museum-
山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 

インデックス>展示案内>企画展「県都甲府の500年」

展示案内
 

2019年、甲府は開府500年を迎えます!

 山梨県のほぼ中央に位置する甲府。武田信虎がここに本拠を移したのは、永正16年(1519)のことです。それから500年、甲斐府中・甲府は山梨県の中心であり続けてきました。
  戦国時代には武田氏3代の城下町として、また江戸時代には幕府の関東における支配の拠点として、歴史的に大きな意味を持ち、さらに江戸との近さを活かして町人文化が花開きました。明治時代には、山梨県が発足するとその県庁所在地となり、歩兵連隊が設置されるなど、軍都としても成長を遂げました。昭和20年(1945)7月の甲府空襲では、市街地を中心に大きな打撃をうけましたが、そこから立ち上がった人々は、現在に続く甲府の発展を築き上げてきたのです。
 本展では、500年間の甲斐国・山梨県の政治・経済・文化の流れについて、「甲府」をひとつの切り口として、多様な資料からご紹介します。

 
来場者数が武田信虎の甲府移転の年にちなんだ1,519人目に達しました!
展示替えを実施しました。
閉会いたしました。
多数のみなさまのご来場に心より御礼を申し上げます。
仕切り線
 概要    主な展示資料・展示リスト   関連イベント   展示図録


■期間
平成31年(2019)3月16日(土曜)から5月13日(月曜) 
■時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
■休館日
毎週火曜日 ※ただし4月30日(火曜・国民の休日)は開館。
■観覧料

  通常料金 団体割引料金
(20名以上)
宿泊者割引
常設・企画展
共通券
一般 500円 400円 820円
大学生 250円 200円 370円

※次の方は特別展の観覧料が免除となります。
・山梨県内ご在住の65歳以上の方
・小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童・生徒
・障害者の方(およびその介護をされる方)
※宿泊者割引は、県内のホテルや旅館等に当日か前日に宿泊される方を対象とした割引料金です。
※無料、 割引料金の対象となる方はそれぞれ証明できるものをご提示ください。
定期観覧券(年間パスポート)もどうぞご利用ください。

■主催:山梨県立博物館、甲府市
■共催:山梨日日新聞社・山梨放送
■後援
:朝日新聞甲府総局、エフエム甲府、エフエム富士、産経新聞甲府支局、テレビ朝日甲府支局、テレビ山梨、日本ネットワークサービス、毎日新聞甲府支局、山梨新報社、山梨中央銀行、読売新聞甲府支局
■協力:山梨交通株式会社

ページトップへページトップアイコン


■展示構成と主な展示資料
※いずれも現時点での予定で、今後変更される可能性があります。

展示資料リストはこちら(約0.6MB)
※後期展示(4月17日〜)出展資料
『箋註高白斎記』 山梨県立博物館
武田信虎画像 信立寺(甲府市)
武田信虎画像模本 東京大学史料編纂所
武田信玄画像 山梨県立博物館
武田勝頼・信勝・北条夫人画像模本 東京大学史料編纂所
加藤光泰画像模本 東京大学史料編纂所
浅野長政画像模本 東京大学史料編纂所
徳川綱重書状 山梨県立博物館
浅野幸長画像模本 東京大学史料編纂所
徳川家宣画像模本 東京大学史料編纂所
柳沢吉保画像 常光寺(韮崎市)
『風流使者記』 山梨県立博物館
桃鳩図 山梨県立博物館
大木喜右衛門夫人画像
(五代目大木喜右衛門夫妻像のうち)
山梨県立博物館
関羽図 個人
梅竹薔薇双鳥図 個人
蓬莱遷侶図 個人
徳川斉昭画像模本 東京大学史料編纂所
甲州一蓮寺地内 正木稲荷之略図 山梨県立博物館
日誌(別頁に入れ替え) 山梨県立文学館
「十一屋の若旦那」原稿(別頁に入れ替え) 山梨県立文学館

プロローグ 甲府の草創
戦国の動乱期に「府中」として建設されて以降、江戸時代の太平の世はもちろん、明治維新の動乱を経てもなお、甲斐国・山梨県の中心であり続けた都市甲府。全国的にみても稀有な歴史的歩みをたどった甲府とは、どのような町であったのでしょうか。
甲陽日記 甲陽日記(高白斎記)

江戸時代(19世紀)
東京大学史料編纂所蔵
※展示期間:3月16日〜4月15日
 
第1章 都市甲府の形成と発展
武田信虎・晴信(信玄)・勝頼の三代にわたって戦国大名武田家のお膝元として繁栄した甲府。豊臣政権期には関東の徳川家の抑えとして、江戸幕府が成立すると西の守りのかなめとして、政治・軍事的に大きな意味を与えられる重要な拠点となりました。
武田信虎画像 武田信虎画像

重要文化財
武田信廉(逍遥軒信綱) 筆
天正2年(1574)
大泉寺
※展示期間:3月16日〜4月15日
今川義元書状 今川義元書状

天文10年(1541)
個人
浅野幸長画像模本 浅野幸長画像模本

明治37年(1904)
東京大学史料編纂所

※展示期間:4月17日〜5月13日
 
第2章 甲府城と城下町
江戸時代、約250年にわたる甲府の繁栄を支えたのは、甲府に住む人々でした。政情の安定や全国市場の形成などから、甲府は甲斐・信濃などの物資が集まる経済的拠点に成長します。ここでは甲府城と城下町の実像や、甲府屈指の豪商が形作った華やかな文化的所産をご紹介します。
一蓮寺過去帳 一蓮寺過去帳

山梨県指定文化財
室町〜江戸時代(15〜18世紀)
一蓮寺(甲府市)
帳簿類(野口家) 帳簿類(野口家)

江戸〜明治時代(18〜19世紀)
山梨県立博物館
甲府八日町正月初売之景 原画 甲府八日町正月初売之景 原画

一勇斎(歌川)国芳
江戸時代(19世紀)
山梨県立博物館
重新徽典館碑拓本 重新徽典館碑拓本

友野霞舟 撰 浅野長祚 書
江戸〜明治時代(19世紀か)
個人
 
第3章 近代甲府のあゆみ
幕末の動乱を経て、様々な制度が大きく変わった明治時代。しかし甲府には県庁が置かれ、一時は県名になるなど、その政治的・経済的地位は変わらず、大正・昭和初期にはモダンな「おまち」として栄えました。しかし、戦争末期の空襲は、甲府に大きな打撃を与えました。
水晶原石(向山産) 水晶原石(向山産)

やまなし伝統工芸館
水道管印籠型継手 水道管印籠型継手

明治43年(1910)
甲府市上下水道局平瀬浄水場
山梨県公園全図 山梨県公園全図

明治15年(1882)
山梨県立博物館
信玄公祭りポスター 信玄公祭りポスター

昭和40〜50年代
山梨県立博物館
パンフレット「甲府からの史蹟名勝めぐり」 「全日本産業観光甲府大博覧会」絵葉書

昭和戦前期
個人
パンフレット「甲府からの史蹟名勝めぐり」 パンフレット「甲府からの史蹟名勝めぐり」

甲府市役所観光係・甲府観光協会
昭和戦前期
個人
甲府城下町遺跡出土焼夷弾(M69焼夷弾) 甲府城下町遺跡出土焼夷弾(M69焼夷弾)

昭和20年(1945)
甲府市教育委員会
 
エピローグ 甲府が拓く未来
戦後復興から高度成長を経て、「平成」が終わりゆく現代にいたるまで、甲府の街は日々目まぐるしく変わっています。変わらないものと変わりゆくもの、そこから甲府のどのような未来が見えるでしょうか。
甲府パンダ展覧会テレホンカード 甲府パンダ展覧会テレホンカード

個人蔵
 
ページトップへページトップアイコン
■関連イベント
甲府市指定無形文化財 甲府囃子 上演会
■日時:3月16日(土曜)13:30から(30分程度) ※終了しました。
■会場:エントランスロビー
■出演:甲府囃子保存会
※申込不要、参加無料。
県立大学連携講座「SNSが発信するこうふ開府500年」

■日時3月30日(土曜)13:30から15:00まで※終了しました。
■会場:生涯学習室
※申込不要、聴講無料。
 ロビーで開催中のパネル展のチラシはこちら(pdf、約0.5MB)
 山梨県立大学吉田研究室「開府500年 Switch to the Future」Facebookページはこちら(外部リンク)

かいじあむ講座

■日時・演題・講師:
 3月24日(日曜)「武田家三代の街づくり」山本倫弘(当館学芸員) ※終了しました。
 4月14日(日曜)「甲府城下町に生きた人々」中野賢治(当館学芸員) ※終了しました。
 5月11日(土曜)「古写真にみる近代甲府」小畑茂雄(当館学芸員) ※終了しました。
 いずれも13:30から15:00まで
■会場:生涯学習室
※申込不要、聴講無料。

かいじあむ古文書講座
■日時・内容:
 3月23日(土曜)「甲府に関する古文書を読む」※終了しました。
 4月27日(土曜)「古文書に親しむ(1) 甲府編」※終了しました。
 いずれも13:30から15:00まで
■会場:生涯学習室
※事前申込が必要(電話055-261-2631)、聴講無料。
学芸員によるギャラリートーク

■日時:3月17日(日曜)、21日(木曜、春分の日)、4月6日(土曜)、20日(土曜)、28日(日曜)、
  5月2日(木曜・国民の休日)、12日(日曜)※終了しました。
いずれも15:00から(50分程度)
■会場:企画展示室
※申込不要、本展観覧券が必要です。

スペシャルギャラリートーク

いつもより3倍おトク? な特別企画! 展覧会担当学芸員3名が、リレー形式でお話をします。
■日時:3月16日(土曜)、4月30日(火曜・国民の休日)※終了しました。
 いずれも15:00から(60分程度)
■会場:企画展示室
※申込不要、本展観覧券が必要です。

■展示図録

県都甲府の500年 展示図録 県都甲府の500年  展示図録
A4判 120頁
2,000円(税込)

詳しくはこちら
 


戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針