富士の国やまなし国文祭記念事業「山梨の近代人物と鉄道」: 山梨県立博物館 -Yamanashi Prefectural Museum-
山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 

インデックス>展示案内>富士の国やまなし国文祭記念事業 山梨の近代人物と鉄道

展示案内

企画展「山梨の近代人物と鉄道展」イメージ

中央線が甲府まで開通して110年を迎えることを記念し、そのあゆみや日本の鉄道発展に貢献した山梨の人々を紹介します。当時日本最長の笹子トンネル工事からリニア中央新幹線まで、山梨や日本における地域間の交流や発展に果たした鉄道の役割やその未来について様々な角度から感じていただきます。
仕切り線
見出し  会期が終了しました。多くのご来場誠にありがとうございました。  見出し
見出し  本展へご来場された方が2万人に達しました。  見出し
見出し  本展へご来場された方が1万人に達しました。  見出し
 「中央線の思い出」写真募集について(終了しました) 
見出し  本展の解説パンフレットは、完売いたしました。  見出し
 
 概要     展示構成と主な資料     関連イベント     図録 


■期間
平成25年7月20日(土曜)から9月2日(月曜)

■時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)

■休館日
8月27日(火曜)

■観覧料

  通常料金 団体割引料金
(20名以上)
宿泊者割引
常設・企画展
共通券
一般 500円 400円 800円
高校・大学生 250円 200円 360円
小・中学生 130円 100円 180円

※次の方は特別展の観覧料が免除となります。
・山梨県内ご在住の65歳以上の方
・土曜日における小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童・生徒
・障害者の方(およびその介護をされる方)
※宿泊者割引は、県内のホテルや旅館等に当日か前日に宿泊される方を対象とした割引料金です。
※無料、 割引料金の対象となる方はそれぞれ証明できるものをご提示ください。
定期観覧券(年間パスポート)もどうぞご利用ください。

■主催:山梨県立博物館、山梨日日新聞社、山梨放送
■後援:JR東日本八王子支社、JR東海、朝日新聞甲府総局、NHK甲府放送局、エフエム甲府、エフエム富士、産経新聞甲府支局、テレビ朝日甲府支局、テレビ山梨、日本ネットワークサービス、毎日新聞甲府支局、山梨新報社、山梨中央銀行、読売新聞甲府支局
■協力:株式会社丸政、株式会社みどりや、山梨交通株式会社、レール・パル351
■展示協力:星晃、川島教昭、白土貞夫、関田克孝、巴川亨、塚本雅啓、倉繁聡、木村則之、鈴木洋、天賞堂、学研パブリッシング
■監修:小池滋、青木栄一
■企画:東映
■企画コーディネート:米山淳一

ページトップへページトップアイコン

■展示構成と主な資料
見出し1(183系ピクト) 山梨に鉄道がやってきた
甲府停車場開通式
中央線開通初期の絵図面や笹子トンネル開削時の工事関連遺物などの歴史・考古資料を通じて、中央線を始めとする山梨の鉄道の歴史を振り返ります。また、鉄道の開通がもたらした物流の変化と生活への影響や、駅弁や旅行のパンフレットなど鉄道の旅にまつわる文化もご紹介します。

蒸気車往復繁栄之図

笹子隧道東口工事風景(個人蔵)

甲府城下町・鰍沢河岸跡出土汽車土瓶(山梨県立考古博物館蔵)

中央線建設工事用のレンガ(牧野遺跡出土・上野原市教育委員会蔵)

笹子餅レッテル(株式会社みどりや蔵)

駅弁立ち売り用半被(株式会社丸政蔵)
 
見出し2(201系ピクト) 鉄道を作った山梨の先人たち
山梨には阪急電鉄の創立に関わった小林一三、東武鉄道を再建した「鉄道王」根津嘉一郎、甲武鉄道を初めとして各地の鉄道を経営した雨宮敬次郎など、鉄道事業を通じて日本の近代化に大きく貢献した先人たちがいます。彼らの事績を通じて、鉄道と近代山梨の歩みを探ります。
若尾逸平 根津嘉一郎 雨宮敬次郎
 
見出し3(E351系ピクト) 鉄道模型大集合!
迫力の大型模型やHOゲージのジオラマにより鉄道の魅力を体感していただきます。リニアモーターカーの乗車体験などの参加型コーナーもご用意します。
※リニア試乗体験は中学校3年生以下を対象としております(大人の付添なしで一人で座っていられるお子様。動いてしまう、泣いてしまうなど危険と判断した場合は降りていただきます)。
※お一人様一日一回までとなります。小中学生用企画展チケット(未就学児は保護者のチケット)、または「夏休みフリーパスポート」をご提示ください。
※正午から午後1時までメンテナンスのため休止となります。

巨大ジオラマでの模型の操作

リニアモーターカーの乗車


プラレール

見出し4(115系ピクト) 懐かしの鉄道
コレクターが集めた懐かしい鉄道グッズや、昔の鉄道フィルム、県民の皆さんに応募していただいた中央線との思いで写真などを展示します。年配の方には懐かしく、若い世代には新鮮なかつての鉄道とその時代に思いを馳せることができるコーナーです。 特急あずさ(国鉄181系電車)
 
ページトップへページトップアイコン
■関連イベント情報
かいじあむ講座「山梨の近代人物について」
■日時 平成25年8月11日(日曜) 午後1時30分から午後3時まで
■場所 山梨県立図書館
■講師 高橋 修氏(東京女子大学准教授)
※申し込み不要、参加無料です。
かいじあむ古文書講座
「山梨の近代人物について1・2」

■日時 平成25年7月27日(土曜) 、同8月24日(土曜) 午後1時から午後3時まで 
■場所 生涯学習室
※事前申し込みが必要です(県立博物館 TEL055-261-2631)、参加無料です。
かいじあむ子ども工房「ミニバスに試乗してみよう」

■期日 平成25年7月28日(日曜)  終了しました。
            8月25日(日曜)  雨天中止となりました。
■時間 午前10時30分から午後3時まで (雨天中止)
■場所 エントランス前広場
■協力 山梨交通(株)
※申し込み不要、参加無料です。参加の主対象は、子どもです。(乳幼児の保護者同伴は可)

かいじあむ検定「近代人物ゆかりの地をめぐるツアー」
■日時 平成25年8月3日(土曜)、 午後1時30分から午後3時まで
※詳細情報のお知らせと受付は開催1か月前から行います。
学芸員によるギャラリー・トーク
担当学芸員が展示の見どころをわかりやすく解説します。
■日時 平成25年7月20日(土曜)、21日(日曜)、27日(土曜)、8月24日(土曜) 午後3時から1時間程度
※上記日程以外にも交流員によるガイドツアーを毎日開催します(午後3時から40分程度)。
※企画展観覧券が必要です。

■企画展「山梨の近代人物と鉄道」解説パンフレットは、好評につき、完売となりました。
鉄道展リーフレット
 企画展「山梨の近代人物と鉄道」
 解説パンフレット

 A4版 カラー 8ページ 
(売り切れ)
 ¥200


 詳細情報
 
■ ミュージアムグッズ、関連書籍 

ミュージアムグッズ その1

ミュージアムグッズ その2

ミュージアムショップでは、企画展の関連グッズを販売しております。展示をご覧になられた後には、ぜひお立ち寄りください。

上段:解説パンフレット(200円)、「山梨の鉄道」DVD(1,260円)、おもちゃ各種
下段:鉄道てぬぐい(1,260円)、新幹線バルーンなど
■ 企画展関連図書コーナー 
閲覧室の関連図書
資料閲覧室に、企画展の関連図書を紹介しております。展示の事前学習に復習に、ご自由に手にとってご覧ください。
 
 
ページトップへページトップアイコン


戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針