山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 
収蔵資料案内
 

歴史資料等の即日閲覧について
  当館蔵の近世・近代文書の一部及び古文書等のマイクロフィルムについては、即日閲覧が可能です。
即日閲覧対象資料
  下記の歴史資料のうち、江戸時代以降の古文書・古記録・版本などが対象となります。
  (1) 甲州文庫、(2) 頼生文庫、(3) 若尾資料、(4) 上黒駒区有文書、(5) 広瀬家文書、(6) 小松村飯島家文書、(7) 一町田中村飯島家文書、(8) 市川家文書、(9) 新海家文書、(10)西後屋敷区有文書、(11)奥山家文書、(12)五味家文書、 (13)太田家文書、(14)西保下村武藤家文書、(15)水上文淵旧蔵資料、(16)赤岡重樹旧蔵資料、(17)加茂村古文書、(18)井出商店資料、(19)古文書雑輯1、(20)古文書雑輯2、(21)古文書雑輯3、(22)竜王村文書その他、(23)篠原家文書、(24)山下家文書、(25)樫山村文書、(26)川崎家文書、(27)檜峰神社武藤家文書、(28)輿石・窪田家文書、(29)市瀬家文書、(30)山田家文書、(31)内藤家文書、(32)鈴木家文書、(33)有泉家文書、(34)千野家文書、(35)成島家文書、(36)小沢家文書、(37)三井家文書、(38)国府村辻家文書、(39)手塚家文書、(40)関本家文書、(41)長谷川家文書、(42)大木家文書〔甲府横近習町〕、(43)今沢家文書、(44)田辺家資料、(45)葡萄酒会社関係資料一括、(46)穂見神社資料、(47)小林芳勝所蔵文書、(48)三枝家文書(49)倉鹿野家文書
   
古文書等のマイクロフィルム
  次の資料につきましてはマイクロフィルムがあります。資料閲覧室のフィルムリーダーによりご覧いただけます。(コピー可能)
  (1) 志村家文書、(2) 保坂家文書、(3) 境川村旧村史料、(4) 下円井村区有文書、(5) 櫛形町旧村区有文書、(6) 増穂町旧村文書、(7) 菊島家文書、(8) 田中家文書、(9) 綿塚区有文書、(10)土屋家文書、(11)検地帳、(12)名取雅樹関係文書、(13)一宮町旧村文書、(14)辻家文書〔抄〕、(15)大木家文書〔甲府山田町〕、(16)古屋家文書、(17)佐野広乃関係文書、(18)夏目原村河野家日記、(19)甲府御用留〔頼生文庫〕、(20)松泉日記抄〔若尾資料〕、(21)楠家文書、(22)信斎叢書〔坂田家文書〕、(23)甲斐国札所・御詠歌〔甲州文庫、若尾資料〕、(24)蘭山手記、(25)甲州文庫所収・俳書原本写本の部、(26)頼生文庫所収・俳書原本写本の部、(27)甲州文庫所収・地誌原本写本の部、(28)若尾資料所収・地誌原本写本の部、(29)村明細帳、(30) 坂田家文書〔焼付製本〕、(31) 木喰関係文書〔焼付製本〕、(32)山梨県志医事衛生資料、(33)頼生文庫所収・地誌原本写本の部
   
  閲覧時間
   ・受付 午前9時から午後3時まで
   ・閲覧 午前9時から午後5時まで
   
  閲覧場所
    資料閲覧室
   
  注意事項
  (1)

資料の状態等により閲覧できない資料もありますので、詳しくは下記問い合わせ先、または閲覧室窓口職員までお尋ねください。
  (2) 対象となっている資料群でも、古文書・古記録・版本以外(書画・物品など)は即日閲覧の対象となりません。閲覧する日の1週間前までにご申請ください。
  歴史資料等閲覧申請書ダウンロード (PDF)
  (3)
資料を撮影される場合は、撮影する日の3週間前までに「歴史資料等撮影申請書」をご提出いただく必要があります。撮影にあたっては、所定の利用料を納付してください。
  歴史資料等撮影申請書ダウンロード(PDF)
  (4) 「甲州文庫」については、資料閲覧室内のパソコンにて、デジタル資料を閲覧することもできます。こちらはコピーが可能ですのでご利用ください。
   
   
■問い合わせ
山梨県立博物館 学芸課 資料情報担当
住所: 〒406-0801 山梨県笛吹市御坂町成田1501-1
TEL : 055-262-1277
FAX : 055-261-2632
メールアドレス : kenhaku@pref.yamanashi.lg.jp

 
サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針