| 博物館の活用方法を探ってみませんか? | 
  
  
    | かいじあむティーチャーズクラブの会員を募集しています。 | 
  
  
    | 山梨県立博物館では、学校の教育課程の中で博物館を有効に活用できるよう、活用事例の開発および教職員の博物館での学習機会を確保するため、かいじあむティーチャーズクラブの運営をしています。  | 
  
  
    応募用紙は こちら    所属の変更は こちら 
      ※平成23年度より会員の年度は毎年自動更新されますので、会員証は年度が変ってもそのままお使いいただけます。ただし、人事異動によって所属校が変った場合には博物館企画交流課までご連絡ください。新しい会員証をおつくりします。 | 
  
  
    | 【クラブの会員になると?】 | 
  
  
    ○ティーチャーズクラブの会員は山梨県立博物館の常設展及びすべての企画展が無料でご観覧いただけます。 
        ※ご観覧の際には、会員証と身分証明書(運転免許証または組合員証)をご持参ください。 
○ミュージアムキット(貸し出し用教材)を優先的にご利用いただけます。 
○県立博物館に関する独自の研修会・研究会の情報を入手いただけます。 
○県立博物館の最新情報が入手いただけます。 
○校外学習や授業での活用方法については、当館HP及び総合教育センターHPをご参照ください。 | 
  
  
    | 【会員の申し込み】 | 
  
  
    ○会員資格:県内の教育機関にお勤めの方ならどなたでも会員になれます。 
○会費:無料 
○入会手続き:応募用紙に必要事項をご記入の上、当館までメールまたはFAXでお送りください。 
○先生方が参加しやすいように、クラブ総会や研修会の折には、学校長宛ての出張依頼文書をお送りいたします。 | 
  
  
    【問い合わせ・申し込み先】 
       | 
  
  
    山梨県立博物館 企画交流課(ティーチャーズクラブ担当) 
〒406-0801 笛吹市御坂町成田1501-1 
電話 055-262-1278 
FAX 055-261-2632 |