山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
イベント情報

 

大河ドラマ風林火山特別展

信玄・謙信、そして伝説の軍師


関連イベント


伝統芸能実演
山梨岡神社太太神楽 四剣の舞  
※終了しました。


 

  笛吹市・山梨岡神社に伝わる県指定無形民俗文化財の太々神楽。中でも四剣の舞は、武田家の出陣に際し、戦勝を祈願して舞われたといわれています。 

日時:平成19年4月8日(日)
   
午前11時から/午後2時から
    (2回開催します)
   ※終了しました。

場所:博物館屋外(雨天の場合はロビー)


四剣の舞

当日は快晴、周囲の畑の桃の花も満開で絶好の日和のなか、 約700名の来館者の皆様に、太太神楽をお楽しみ頂きました。 保存会の皆様、出演者の皆様、暑い中の熱演、 誠にありがとうございました。


かんすけ君と行く!わくわくクイズツアー
NHK甲府放送局の人気キャラクター「かんすけ君」といっしょに特別展を巡るわくわくクイズツアーです。参加ご希望の方はこちらをご覧の上、NHK甲府放送局にお申し込みください。

かいじあむにやってきたかんすけ君
日時:平成19年4月14日(土)
および21日(土)
 <1回目>午前9時30分から10時30分 
 <2回目>午後3時30分から4時30分

         ※1日2回開催します!
         ※終了しました。

参加費:保護者の方は、特別展の観覧料が必要です。(お子様(高校生まで)は無料です)

お問い合せ・お申し込み先
NHK甲府放送局 「風林火山」 特別展 かんすけ君わくわくクイズツアー係
電話:055-222-1314
(受付は平日午前10時〜午後6時30分)
 

■山梨県立博物館・山梨郷土研究会シンポジウム
 
「風林火山−武田・上杉、語り継がれる群像−」
 

5人の講師による講演の後、司会の萩原三雄先生(帝京大学山梨文化財研究所所長)を加え、活発な議論が行われました。
当日は150人の来場者の方々をお迎えし、シンポジストへの質問カードには、多くの武田、上杉、そして山本勘助についてのご意見や疑問が寄せられました。

シンポジウム壇上の講師の皆様
 
歌川国芳 川中嶋合戦
   
  武田信玄と上杉謙信。戦国時代を代表する2人の人物は、時代を超えて人々の間に語り継がれています。彼らの個性や系譜を比較するとともに、江戸時代以降、彼らの活動が伝説化するもととなった軍学の成立を探ります。

日時:平成19年4月15日(日) 午後1時15分から5時 ※終了しました。
※当日は、午前10時より12時まで、NHK公開セミナー「大河ドラマ 風林火山」を開催しております(申し込みが必要です)。詳しくはNHK甲府放送局ホームページをご覧ください。
※シンポジウム開催にあたり、学芸員による特別展のガイドツアーを行います(12時30分より40分程度)。ガイドツアーだけでも参加可能です(特別展観覧料が必要です)。

場所:総合教育センター 大研修室(博物館となり)


主な内容(予定)
『甲陽軍鑑』の世界について 小和田哲男氏 静岡大学教授
信玄と謙信、二人の個性について 平山 優 氏 山梨県史編さん室主査
武田氏系図の伝来について 西川広平 山梨県立博物館学芸員
米沢藩主上杉氏への道について 阿部 哲人氏 米沢市上杉博物館学芸員
甲越軍学の軌跡について 高橋 修 氏 茨城大学教授
討論    


※入場無料、申込不要です。お気軽に御参加ください。
 


かいじあむ こども信玄公まつり
鎧の試着 
弓技大会、鎧の試着と撮影会、陣中食試食会など、戦国時代を体験できる1日です。

日時:平成19年5月4日(金)、5日(土)
午前11時から午後3時(両日とも)

※終了しました。

場所:体験学習室、庭

申込不要・参加費無料です。お気軽にお越しください。

 

戻る

サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針