展覧会情報

利用案内

交通案内

お問い合せ


●令和7年3月と4月の休館日
3月25日(火曜)、4月1日(火曜)、8日(火曜)、15日(火曜)、22日(火曜)


●常設展・学芸員のおすすめ資料

令和7年2月19日(水)から令和7
年4月21日(月)まで「山梨の春は、桃と桜と信玄公」を開催いたします。
・常設展観覧料:一般520円、大学生220円
※各種割引もございます。
※次の方は常設展の観覧料が免除となります。
・65歳以上の方(年齢が判るものをお持ち下さい。)
・小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童・生徒
・障害者基本法第2条に規定する障害者およびその介護の方(障害者手帳をお持ち下さい。)

●展覧会情報
■開館20周年記念特別展
『武田勝頼 日本に隠れなき弓取』
令和7年3月15日(土)〜令和7年5月6日(火)
常設展観覧券でご覧いただけます。
※各種割引もございます。
※次の方は観覧料が免除となります。
・山梨県内在住65歳以上の方(年齢が判るものをお持ち下さい。)
・小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童・生徒
・障害者基本法第2条に規定する障害者およびその介護の方(障害者手帳をお持ち下さい。)

●利用案内
・開館時間:午前9時-午後5時
(入館は午後4時30分まで)

・休館日:火曜日 (火曜日が祝日の場合は開館。翌水曜日が休館。)
祝日の翌日 (土曜日が祝日の場合、翌日曜日は開館。)

●交通案内
・甲府駅からバスで約30分
富士急バス 駅南口5番のりば「富士山駅」行き(530円)
「山梨県立博物館」下車
※バスによってのりばが違いますので、ご注意ください。
※一部甲府駅北口発着の便があります。

・石和温泉駅からバスで約10分、または徒歩約35分
富士急バス 「富士山駅」行き「山梨県立博物館」下車(250円)

・河口湖駅からバスで約40分
富士急バス 「甲府駅」行き

・富士山駅からバスで約50分
富士急バス 「甲府駅」行き

・中央自動車道一宮御坂ICから車で約8分
 同 笛吹八代スマートICから車で約12分

・中央高速バス(南回り)中央道御坂バス停より徒歩15分
(側道を大月方へ進み二之宮交差点を左折、県道栗合成田線を石和方面にお進み下さい。)


●お問い合せ
住所:〒406-0801
山梨県笛吹市御坂町成田1501-1
TEL:055-261-2631
kenhaku@pref.yamanashi.lg.jp

Topへ