若尾逸平像について

 若尾逸平像は、明治40年(1907)に逸平が米寿を迎えた記念として、甲府市愛宕町長禅寺そばと、在家塚村(現在の南アルプス市)隆巌院に建てられました。
  伝記『若尾逸平』によれば、有志者五百名余により製作は写真小川一眞、原型河村嘉祥、鋳造漆原新七によるとされています。
 オリジナルの若尾逸平像は戦時中の金属供出のために現存せず、甲府の像の所在地も現在は山梨英和学院の敷地となっています。当時の面影を残すものはありませんが、台座に刻まれた銘文については伝記『若尾逸平』に全文が記載されています。また、在家塚の像は戦後有志によって復元され、現在でもその雄姿をみることができます。

台座の銘文について

隆巌院の若尾逸平像(その1)

隆巌院の若尾逸平像(その3)

隆巌院の若尾逸平像(その2)

隆巌院の若尾逸平像


上に戻る